- 1
-
2
ご飯も麺も我慢しない!低カロリーなえのきたけでお腹を満たすかさ増しレシピ
具だくさん!おなかをしっかり満たす食べごたえ
えのきボンゴレパスタ

えのきたけで
カサ増し前1人分……490kcal
カサ増し後1人分……361kcal/塩分2.2g
▷材料(2人分)
・えのきたけ……2袋(約200g)
・あさり(砂抜き)……250g
・にんにくのみじん切り……1片分
・ミニトマト……10個
・パセリのみじん切り……少々
・スパゲッティ……100g
・白ワイン(または酒)……1/4カップ
塩 オリーブ油
▷作り方1
えのきたけは、長さを半分に切る。あさりはよく洗う。
▷作り方2
鍋に湯2Lを沸かし、塩大さじ1、スパゲッティを入れて袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がる約2分前にえのきたけを加える。
▷作り方3
フライパンににんにく、オリーブ油大さじ2を入れて弱火で約1分熱する。あさり、ミニトマト、ワインを加えて強火にし、ふたをしてあさりの口があくまで蒸す。2を湯をきって加えてあえ、器に盛ってパセリを散らす。

一緒にゆでる!
ささ身でさらにカロリーダウン!
えのき焼きそば

えのきたけで
カサ増し前1人分……494kcal
カサ増し後1人分……344kcal/塩分2.1g
▷材料(2人分)
・えのきたけ……2袋(約200g)
・とりささ身……2本(約90g)
・ピーマン……2個
・中華蒸し麺……1玉
・オイスターだれ
∟オイスターソース、酒……各大さじ1
∟しょうゆ……小さじ1
塩 こしょう サラダ油
▷作り方1
ささ身は厚みを半分に開いて筋を除き、斜め細切りにして塩、こしょう各少々をふる。えのきたけは長さを半分に切り、ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。麺は袋の口を開き、電子レンジで約1分加熱する。
▷作り方2
フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ささ身、ピーマンを入れて炒める。肉の色が変わったら、一度取り出す。
▷作り方3
フライパンに油大さじ1を足して強火で熱し、麺、えのきたけを入れて炒める。油がまわったら2 を戻し入れてさっと炒め合わせ、オイスターだれの材料を混ぜて回し入れ、さっと炒める。

切って炒める!
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細