- 1
-
2
ランチも夕食も決まり! やわらかとり肉ストックで絶品アレンジ【私も休めるラクごはん(3)】

[ 材料 (2〜3人分) と作り方 ]*1人分578kcal/塩分2.3g
1. 米2合は洗って水けをきる。炊飯器の内釜に肉のゆで汁2カップ (足りなければ水を足す) 、米を入れて約30分ひたし、塩小さじ1/2を混ぜて普通に炊く。
2. 器に盛り、とりむねストック1/2枚 (約125g・薄切りにする) 、とりももストック1/2枚 (約150g・薄切りにする) 、好みのゆで野菜適量をのせる。オイスターソースだれ (オイスターソース大さじ1/2、しょうゆ、ごま油各小さじ1/2を混ぜる) 、ケチャップだれ (トマトケチャップ大さじ1、豆板醤〈トウバンジャン〉、酢、砂糖各小さじ1/2を混ぜる) を添える。
* * *
ハニーマヨチキンサンド
肉にも野菜にも合う! ほんのり甘いマヨソースがまろやか♪

[ 材料 (2人分) と作り方 ]*1人分456kcal/塩分1.7g
食パン4枚は片面にバター10gを等分にぬる。2枚にレタス2枚、トマト1個 (横薄切りにする) を等分にのせ、ハニーマヨソース (マヨネーズ大さじ2、はちみつ小さじ1、塩、こしょう各少々を混ぜる) をぬる。
とりむねストック1/2枚 (約125g・薄切りにする) を等分にのせて残りの食パンではさみ、食べやすく切る。
* * *
チキンスープカレー
肉も野菜もゆで汁までも! おいしく食べ切る集大成レシピ

[ 材料 (2〜3人分) と作り方 ]*1人分552kcal/塩分3.0g
1. 鍋にとりももストック1/2枚 (約150g・粗く刻む) 、肉と一緒にゆでた玉ねぎ1個分とにんじん1本 (縦、横各半分に切る) 、ゆでブロッコリー1/2個分、肉のゆで汁3カップ (足りなければ水を足す) を入れて中火にかける。
2. フライパンにバター30gを中火で溶かし、カレー粉大さじ4を炒める。香りが立ったら1に加え、煮立ったらしょうゆ、はちみつ各小さじ2、塩小さじ1を加える。器に盛り、温かいご飯400~500gを添える。
* * *
これまで3回にわたって、肉と野菜のストックをかしこく使ったレシピをご紹介してきました。
次回からは、疲れていても10分でできちゃうラクごはんのレシピをお届けします!
<レタスクラブ20年5月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
▷▷▷「私も休めるラクごはん」 記事一覧◁◁◁

▼『レタスクラブ ’20 6月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細