-
1
- 2
飲んでも食べてもおいしい!? ビールが味の決め手になるメイン料理5選

料理に使うお酒といえば日本酒やワインが一般的。ですが実はビールにも料理にうまみをプラスする効果や、肉をやわらかくしてくれる効果があるんです。そこで今回は、ビールを活用したメイン料理を5つチョイス。いつもとはひと味違ったメニューを堪能してみてはいかがでしょう?
牛肉とトマトのビール煮
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 200g、マッシュルーム 8個、玉ねぎ 大1/2個、にんにく 1片、ホールトマト缶 1缶(約400g)、ビール 1カップ、あればローリエ 1枚、バター、みそ、トマトケチャップ、しょうゆ、塩、こしょう
【作り方】
1. マッシュルームは縦半分に切る。玉ねぎは縦薄切りにし、にんにくは包丁の腹でつぶす。
2. 深さのあるフライパンまたは鍋にバター10gを溶かし、にんにく、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがうすく色づいたら牛肉を加えて炒める。肉の色が変わったらマッシュルームを加えてさっと混ぜる。ビールを加えてホールトマトはつぶし、缶汁ごと加える。みそ、ケチャップ、しょうゆ各大さじ1、ローリエを加えてさっと混ぜ、煮立ったらアクを除き、弱めの中火にして時々混ぜながら約8分煮る。牛肉の色が変わったらビールを加える。ビールは飲み残しの、気が抜けているものでもOK。
3. 煮汁が半分くらいまで減り、とろみが出てきたら塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、好みでパセリのみじん切りを散らしても。
(481Kcal、塩分3.1g)
牛肉のトマト煮にビールを加えて、さらに肉をやわらかく! 使用するのは炭酸が抜けたビールでも大丈夫です。味つけがしっかりしているので、おかずとしてはもちろんパスタソースなどにも使えますよ。
Information
・牛肉とトマトのビール煮
・そら豆とえびのビールごろもかき揚げ
・豚肉のビール揚げハーブ風味
・牛肉と野菜のビール煮
・豚肉とじゃがいものビール煮
ほかにもいっぱい!「肉のおかず」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細