-
1
- 2
キーワードは“さっぱり”! ほのかな酸みで食べやすい豚肉のメイン5選

夏場にはさっぱりとした味つけの料理が恋しくなるもの。夏バテを避けるにはスタミナをつけるのが一番ですが、「肉料理はちょっと重すぎる…」と感じることもありますよね。そこで今回は、ほのかな酸みがきいた豚肉のメインをご紹介。どれも食べやすい味つけなので、思わず箸が進んでしまいますよ♪
豚肉とごろっとかぶのさっぱり煮
【材料・2人分】
豚肩ロースかたまり肉 400g、かぶ 3個、ポン酢じょうゆ 大さじ3、水 1と1/2カップ
【作り方】
1. かぶは茎を1cm残して葉を切り分け、縦半分に切る。葉は4cm長さに切る。豚肩ロースかたまり肉は幅を6等分に切り、白い筋に包丁で4~5カ所切り目を入れる。
2. 鍋に豚肉、ポン酢じょうゆ大さじ3、水1と1/2カップを入れ、強めの中火にかける。煮立ったら落としぶたをして、中火で15~20分煮る。
3. かぶを加え、落としぶたとふたをして、約15分煮る。かぶの葉を加え、ひと煮立ちさせる。
(555Kcal、塩分2.4g)
ポン酢じょうゆがベースとなるので、味つけの手間いらず! 具材を鍋に加えたあとは、味がよくしみこむように落としぶたをして煮ていきましょう。かぶの葉は食感を残すために、あとから追加してくださいね。
Information
詳しいレシピはこちら!
・豚肉とごろっとかぶのさっぱり煮
・豚肉と根菜のさっぱり蒸し
・さっぱり豚しょうが照り焼き
・豚とかぼちゃのさっぱりトマト煮
・豚肉と大根のさっぱり炒め
ほかにもいっぱい!「豚肉」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
・豚肉とごろっとかぶのさっぱり煮
・豚肉と根菜のさっぱり蒸し
・さっぱり豚しょうが照り焼き
・豚とかぼちゃのさっぱりトマト煮
・豚肉と大根のさっぱり炒め
ほかにもいっぱい!「豚肉」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細