今日は立冬!旬の食材をたっぷり使ったピリ辛料理「黒こしょう鍋」はいかが?

#食   
汁ごと食べて体の中からポッカポカ!


11月7日は二十四節気の立冬にあたり、暦の上では今日から冬が始まります。冬至にはかぼちゃ、というようにこの日に食べるとよいとされる食材はありませんが、二十四節気が生まれた中国では、立冬にはこの季節に収穫された食物を、季節に合った調理法で食べる習慣があるそうです。たしかに、旬の食物に含まれる豊富な栄養を補給することこそ、寒い冬を乗り切るためには重要! 旬を迎える白菜、長ねぎ、れんこん、しょうがをたっぷり使った栄養豊富な鍋で、体を温めて免疫力をアップ。寒い冬を元気に過ごしましょう。

【白菜と豚肉の黒こしょう鍋】(1人分342Kcal、塩分2.5g)

<材料>(作りやすい分量・3~4人分)

豚ひき肉400g、白菜1/2株、長ねぎ1/4本、れんこん1/4節、おろししょうが1かけ分、にんにく1かけ、赤とうがらし2本、万能ねぎの小口切り1/3本分、A(しょうゆ大さじ1、塩・こしょう各少々、酒大さじ2、片栗粉大さじ2)、しょうゆ、塩、酒、ごま油、粗びき黒こしょう

<作り方>

(1)白菜の軸の部分は、厚みを薄くするようそぎ切りにし、縦に細切りにする。葉は5~6cm幅に切っておく。

(2)長ねぎ、れんこんはみじん切りにしておく。

(3)豚ひき肉をボウルに入れ、水大さじ1を加えて混ぜ合わせる。さらに、2、おろししょうが、Aの材料を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

(4)3を12等分ほどにし、だんご状に丸める。フライパンにごま油大さじ1を熱し、にんにく、種を除いた赤とうがらしを炒め、香りが出たら肉団子をいれて、両面をこんがりと焼く。

(5)土鍋の底に白菜の軸の部分を敷き、肉団子を並べる。にんにくと赤とうがらしも加え、塩小さじ1/3、酒1/2カップ、水2カップを加えふたをして20分ほど煮る。

【写真を見る】土鍋に白菜の軸を敷く


(6)しょうゆ大さじ2を加え、白菜の葉を加えてふたをし、さらに15分~20分煮る。

(7)仕上げにこしょう、万能ねぎを散らす。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

仕上げにこしょうをたっぷりふって


この記事に共感したら

Information

白菜と豚肉の黒こしょう鍋

レタスクラブニュースでほかにも「冬野菜」のレシピをチェック!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //