ツナ缶とじゃがいもだけでOK!お酒によく合うおしゃれおつまみ

彼や友達からの、突然の「今から行ってもいい?」コール。そういうときのために覚えておきたいのが、じゃがいもとツナ缶だけでできる「ツナじゃがガレット」。調味料も塩さえあればOK。ワインにもビールにも合うおしゃれなメニューは、お財布が寂しいときのお助けメニューとしても覚えておいて損はありません。
【ツナじゃがガレット】(1人分213Kcal、塩分1.0g)
<材料>(2~3人分)
じゃがいも3個、ツナ缶小1缶(約80g)、片栗粉、塩、サラダ油
<作り方>
(1)じゃがいもはせん切りにして、水にさらす。
(2)じゃがいもの水けをよくきってボウルに入れ、片栗粉大さじ1と1/2、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。ツナを缶汁ごと加えてざっくり混ぜる。

(3)小さめのフライパンに油小さじ2を熱して2を入れ、木べらで軽く押さえつけるようにして形を整え、ふたをする。
(4)全体が透き通るまで約5分焼いたら裏返し、3と同様に軽く押さえつける。こんがり焼き色がつくまで約4分焼く。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細