レンチン料理をおいしくするコツは“下味もみもみ”!?ブルーな月曜日に備えて元気をチャージ

もうすぐ休みが終わっちゃう…!と、テンションも下がりがちな日曜の夜。夕食を作る気力が湧かないなら、夕食作りは電子レンジにまかせましょう。「豚バラとじゃがいものレンジ中華蒸し」は、下味をもみこみ、しっかり味をつけた豚肉と、ほくほくしたじゃがいもの組み合わせが相性バッチリな一品。ごはんと一緒にワシワシ食べれば、エネルギーチャージも完了。新しい1週間、きっと元気なスタートが切れるはず!
【豚バラとじゃがいものレンジ中華蒸し】(1人分414Kcal、塩分1.5g、調理時間15分)
<材料>(2人分)
豚バラ薄切り肉150g、じゃがいも小2個(約200g)、長ねぎのみじん切り大さじ1、しょうがのみじん切り小さじ1、合わせ調味料(しょうゆ、片栗粉各大さじ1、砂糖、酒、ごま油各小さじ1、豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/4、こしょう少々)
<作り方>
(1)じゃがいもは5mm厚さの半月切りにする。豚肉は食べやすい長さに切る。合わせ調味料の材料をボウルに入れて混ぜ、豚肉を加えてもみ込む。
(2)耐熱皿にじゃがいもを平らになるように敷き、じゃがいもをおおうように豚肉をのせる。ラップをふんわりとかけて、電子レンジで5~6分加熱する。器に盛り、ねぎとしょうがを散らす。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細