【夕飯レシピ】人気の肉巻き!旬の根菜で作る「ごぼうとエリンギの豚バラ巻き」

夕飯に、お弁当に、みんなが好きな肉巻き。何を巻くか、組み合わせが自由自在な点が魅力ですが、今の時期なら旬のごぼうはいかが? エリンギを組み合わせることで、違う食感が楽しめますよ。多めに作ってパパのおつまみや翌日のお弁当にも活用して!
【ごぼうとエリンギの豚バラ巻き】(1人分366Kcal、塩分1.0g、調理時間15分)
<材料・2人分>豚バラ薄切り肉160g、ごぼう1/2本、エリンギ50g、サラダ菜適量、粗びき黒こしょう、オリーブ油、バター、しょうゆ
<作り方>
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、長さを半分に切り、細切りにする。熱湯で2~3分ゆで、ざるに上げて湯をきり、粗熱をとる。エリンギは縦細切りにする。ごぼうとエリンギの各量に、豚肉2枚を斜めに巻きつけ、こしょう少々をふる。同様にしてあと3本作る。
2.フライパンにオリーブ油少々を熱し、1の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりが焼き固まったら、少しずつ転がしながら全体にうすく焼き色をつける。ふたをして弱火にし、時々揺すりながら約3分蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、余分な油をペーパータオルで拭き取る。バター10g、しょうゆ小さじ2を加えてからめる。
3.3等分に切って器に盛り、サラダ菜を添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細