材料を入れて煮込めばOK! 寒い冬にぴったりな“あったかチョイ辛”チゲ5選

大寒を間近に控え、寒さがますます厳しくなる時期に恋しくなる食べ物といえば“鍋”。水炊きや寄せ鍋も良いけれど、お正月に和食をたっぷり味わった舌には少し物足りない…という人には“チョイ辛”なチゲをおすすめしたい。今回は唐辛子のパワーで体の中から温まるチゲを5つ紹介。材料を入れて煮込むだけなので、料理初心者さんもチャレンジしてみよう。
【キムチチゲ】(1人分212Kcal、塩分3.1g)
<材料・4人分>白菜キムチ 200g、生たら 3切れ、豆腐 1丁(400g)、長ねぎ 1本、まいたけ 1パック、大根 1/5本(200g)、大豆もやし 1袋、昆布だし 5カップ、長ねぎのみじん切り 適宜、すりごま(白) 適宜、酒 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、塩・こしょう 少々
<作り方>
1.たらは1切れを3~4つ、豆腐は3cm大、長ねぎは斜め5mm幅にそれぞれカット。まいたけは小房に分け、もやしはひげ根を取る。大根は皮をむいて1cm幅に切った後、長さ4cmの短冊切りに。
2.鍋に昆布だしと大根を入れて煮立て、もやし、ねぎ、まいたけを順に入れる。次にたら、豆腐を加え、煮立ったらアクを取り、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1で味付け。仕上げにキムチを加え、塩・こしょう各少々で調味する。
3.器に盛り、長ねぎのみじん切り、すりごまを添えて完成。
キムチを使った王道のチゲは、より辛くしたい人はコチュジャンを加えたり、スタミナをつけたい人はにんにくを加えたりとアレンジも可能。ニラやにんじんなど好みの野菜を入れれば、自分なりの美味しさを発見できるかも。また、美味しい海鮮を使ったチゲや変わり種の納豆を使ったチゲもあるので、参考にしてみよう。
【かじきと豆腐のチゲ】
骨が取り除かれたかじきの切り身を使っているので、カンタンに作れる。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/13059/

【海鮮トマトチゲ鍋】
あさりの出汁とトマトの旨味が美味しいハーモニーを生む。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/21538/
【たらチゲ】
にんにく・しょうが・コチュジャンのコンボで深みのある辛さに。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/15089/
【納豆キムチチゲ】
韓国の豆みその代わりに納豆を使用。最後は雑炊にして食べ尽くそう。
⇒レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/8792/
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細