風邪に負けるな!旬の根菜で体ポカポカメニュー5選
「体ポカポカ」ならやっぱり鍋! 白ネギでさらにパワーアップ。「けんちん風とりだんご鍋」

根菜類はピーラーで薄くするので煮込み時間は短い! ひとつの鍋で栄養満点、風邪ひき中でも簡単レシピです。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/12775/】
調理はお鍋に任せ! 「とりと根菜のオイル蒸し」

皮付きのままだから、栄養たっぷりで味も濃い。しかも調理もシンプルです。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/8901/】
居酒屋の定番?大根たっぷりでごはんも進む!「こっくり牛スジ煮込み」

大根独特の辛みにある殺菌作用で風邪予防しよう! 牛スジの下処理を覚えれば、料理の幅もぐっと広がりますよ。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/19989/】
この時期だけの美味しさ!「ゆり根ととり肉のガーリック炒め」

「ゆり根」のもっちりの食感が大好き!という人も実は多いのでは? 風邪のひきはじめに効果あり。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/5815/】
パパッともう一品!「大根とにんじんのしょうが煮」

しょうが風味のあんがとろり。冷蔵庫のいつもの食材で、ほっこり温まるもう一品が作れます。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/10805/】
家族の健康と支えてくれる根菜は、保存もきいてお財布に優しい頼れる食材。レシピのバリエーションを増やして、冬の食材を楽しみたいですね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細