ご飯が進む!定番にしたい照り焼きレシピ5選
照り焼きの定番つくねに、ひと手間プラス「てりやき豆腐つくね」

<材料2人分>
もめん豆腐…1/2丁、豚ひき肉…100g、たれ、酒、しょうゆ…各大さじ1、砂糖…小さじ1、白いりごま…少々、酒、片栗粉、塩、サラダ油
<作り方>
1.ボウルに豆腐、ひき肉を入れてよく混ぜる。酒、片栗粉各大さじ1、塩少々を加えてよく練り混ぜ、8等分にして円盤形に整える。2.フライパンに油小さじ2を熱し、1を入れてこんがり焼き色がついたら返し、水大さじ1を入れてふたをし、こんがり焼き色がつくまで2~3分焼く。たれの材料を加えてからめ、汁けがほとんどなくなるまで煮る。器に盛り、ごまをふる。
やっぱりつくねと照り焼き味との相性は抜群! 豆腐を混ぜるひと手間で、ヘルシーでふんわりおいしく仕上がります。
腹ペコさんにはコレ!「とりむねのマヨ照り焼きサラダ仕立て」

マヨネーズを加えるだけで、さらにおいしそうな照りが出ます。味付けが簡単なのに、存在感満点のメインディッシュに。
魚も野菜も一緒に照り焼きに「鮭の中華風ピリ辛照り焼き」

定番の甘辛タレに、豆板醤を加えれば中華風に。アレンジのきいたメインメニューの出来上がりです。
思わずお箸がすすむ!ごはんに合う「こんにゃくの肉巻き照り焼き」

甘辛いタレにからめれば、淡泊なこんにゃくだって、がっつり濃い味、メインのおかずになっちゃいます。
厚揚げも、照り焼きで大変身!「厚揚げの照り焼きバーガー」

トマトサルサの酸味が、照り焼きの甘辛味に合うんです。あっと驚く照り焼きのアレンジレシピですね。
いかがでしたか? どの食欲をそそるものばかり。多めに作ればお弁当にもぴったりのおかずもたくさん。ぜひ試してみてくださいね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細