薬味じょうゆ

薬味じょうゆ

豆腐夏レシピ

長ねぎ、しょうが、みょうが、青じそなどの薬味がたっぷり♪ 便利なしょうゆ◎

材料(作りやすい分量)

  • 薬味野菜(ここでは長ねぎ、しょうが、みょうが、青じそ、セロリ、きゅうりを使用)

    各適量

  • ・しょうゆ★

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうがはみじん切りに、みょうが、しそは粗みじん切りにする。セロリときゅうりは5mm角に切る。

  2. 2

    保存容器いっぱいにスプーンでギュッと押さえて空気を抜きながら入れる。しょうゆを容器の深さ2/3くらいまで注いで一晩おく。

このレシピを共有する

瀬尾幸子さん

瀬尾幸子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【冷蔵室で約1カ月間保存可能】4種類以上の薬味野菜を使うのがおすすめ。セロリやしょうがはぜひ!野菜から水けが出るので、しょうゆは容器の深さ2/3を目安に。ゆでた肉や麺にかけるなど好みで使って。

薬味じょうゆで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

万能たれ・ソースの人気レシピランキング

万能たれ・ソースの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!