桜の炊き込みご飯

桜の炊き込みご飯

季節を楽しむ「桜の塩漬け」

花は最後に入れて混ぜて

1人分:

272kcal

0.4g

材料(作りやすい分量・4人分)

  • 「桜の花の塩漬け」

    15個

  • 昆布(5x10cm)

    1枚

  • 2合

作り方

  1. 1

    米は炊く40分前に洗ってざるに上げ、20分おく。「桜の花の塩漬け」の桜の花は花と軸に分け、花はたっぷりの水に約10分つけて、塩抜きする。軸はみじん切りにする。

  2. 2

    水を約10回かき回してから花の水けを絞り、つけていた水の上澄み1カップをとっておく。

  3. 3

    鍋に米を入れ、2の上澄みと酒大さじ1、水を合わせて2カップにして加え、1の軸、昆布も加えて約20分おく。

  4. 4

    鍋を強火にかけ、沸騰してきたらふたをして弱火で12分炊く。

  5. 5

    炊き上がったら2〜3分蒸らし、全体を大きく混ぜる。花を手でちぎって加え、全体を軽く混ぜる。

このレシピを共有する

たくまたまえ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

桜の炊き込みご飯をおむすびにし、「桜の葉の塩漬け」で巻けば、よりいっそう春の香りが楽しめる。葉もやわらかいので一緒に召し上がれ。

桜の炊き込みご飯をおむすびにし、「桜の葉の塩漬け」で巻けば、よりいっそう春の香りが楽しめる。葉もやわらかいので一緒に召し上がれ。

桜の炊き込みご飯に合うトッピング

おすすめ読みもの(PR)

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!