すいか氷

すいか氷

フルーツ、コーヒー、ヨーグルト…を凍らせて夏のシャリシャリ氷

すいかの香りがふわっと広がる夏の味

1人分:

44kcal

材料(作りやすい分量・3~4人分)

作り方

  1. 1

    すいかは粗みじんに切る。

    果物は包丁で粗くたたいて、汁ごと使う。果肉感が多少残っているほうがおいしい。

    果物は包丁で粗くたたいて、汁ごと使う。果肉感が多少残っているほうがおいしい。

  2. 2

    冷凍保存可能な容器の中に、材料を入れて混ぜ、冷凍庫で冷やし固める。あとでフォークでかくとかさが増すため、材料は容器の八分目以下を目安に入れる。

    None
  3. 3

    2~3時間たって半分くらい固まったら、冷凍庫から取り出してフォークでシャリシャリとかいて細かくする。途中でかいておくときめ細かく、食感のよい氷になる。

    None
  4. 4

    さらに2~3時間冷やして完全に凍ったら、再びフォークでかいて細かくし器に盛る。

    None

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※残ったらこのまま保存でき、器に盛る前にもう一度シャリシャリかくとよい。冷凍庫で約2週間保存可能。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 澤木央子

おすすめ読みもの(PR)

すいかの人気レシピランキング

すいかの人気レシピランキングをもっと見る

かき氷・シロップの人気レシピランキング

かき氷・シロップの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!