試食の手が止まらない!あっという間に食べ尽くされた殿堂レシピ「レタスの豚巻きポン酢」

うちの夫、ポン酢大好きなんですよ。
レタスクラブを開くやいなやおもむろに冷蔵庫にむかっていったので
こちらとしては「しめしめ」ですよ…
夫が作ってくれたら、こんなに楽なことはない…
私はそれを食べて食レポを描くだけ…



はい、残念。
めっちゃ食べたかった…
息子があんなに食べるんだから美味しかったのは間違いないはずなんだよ…!
いやしかし今回の件で改めて思ったけど
人が作る料理って何よりも嬉しいプレゼントだなーって。
全国の旦那さん方におすすめです。
レタスクラブを開いて、今日は奥さんに料理を作ってみてはいかがでしょう?
(いつも作ってるよ!って方はごめんなさいね)
レシピはこちら!
レタスの豚巻きポン酢
【材料・1人分】
豚ロース薄切り肉…12枚
レタス…6枚
ポン酢じょうゆ…大さじ3
塩、こしょう、小麦粉、ごま油
【作り方】
1、レタス1枚は半分にちぎり、手前から丸める。
2、豚肉1枚にレタスをのせて巻く。残りも同様にし、塩、こしょう各少々、小麦粉を薄くまぶす。
3、フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして約1分焼く。全体に焼き色がつくまで転がしながら焼き、器に盛ってポン酢じょうゆをかける。
作=やまもとりえ
Information
■出典:『レタスクラブ』’20 12月増刊号「すべて20分以内で完成!読者が選んだ殿堂入り時短レシピ」
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る