ブロッコリーにこんないろんな食べ方があったなんて…!スナック感覚のザクザクブロッコリーフライ
こんにちは、ちょっ子です。
突然ですが、我が家は全員ブロッコリーが大好きです。
栄養があって美味しいし、夕飯の副菜を何にするか考えるのが面倒くさい時なんかもとりあえずブロッコリーを買ってゆでれば
夫も息子もマヨネーズをつけてむしゃむしゃ食べてくれるので、ズボラな私にはありがたい存在でした。
そんな私は、レタスクラブ2月号に掲載されている「ブロッコリーをもっとおいしく食べる方法」を読んで衝撃が走りました。
ブロッコリーにこんないろんな食べ方があったなんて…。

ブロッコリー好きを名乗っておいて情けない。というわけで掲載のレシピの中から、手始めに「蒸しゆでブロッコリーと2種のディップ」に挑戦することに!
まずは蒸しゆで。
1.ブロッコリー1個は茎を少し長めに残して小房に分け、房が大きい場合は茎に切り込みを入れ、手で半分に裂く。茎は皮をむき、長さを半分に切って四つ割りにする。
2.フライパンに湯1カップを沸かし、塩小さじ1/2、サラダ油小さじ2を入れ、ブロッコリーを加える。強火にし、全体をさっと混ぜてふたをし、約2分蒸しゆでにする。ざるにあけ、湯をきる。

ディップを作ります!何やらオシャレな感じになるに違いない。
[ 材料・2人分 ]
オイル蒸しゆでブロッコリー(上記参照) 1個分
みそマヨディップ
マヨネーズ 大さじ1
みそ 大さじ1/2
オリーブ油 小さじ1
ねぎオイスターディップ
長ねぎのみじん切り 4cm分
ごま油 小さじ2
オイスターソース 小さじ1
しょうゆ、酢 各小さじ1/2
それぞれ材料を混ぜ合わせたら出来上がり。ブロッコリーをつけながら食べます。
ブロッコリー好きの夫と息子の反応は…?


いくらでも食べられそう、と好評でした。
いつものゆでブロッコリーも、つけるものに少し手を加えるだけで新鮮な味わい!
そして別の日、さらにブロッコリーの知らない一面を見てみたい…!そんな思いでブロッコリーフライに挑戦することに。
ザクザクブロッコリーフライ
[ 材料・2人分 ]
ブロッコリー 1/2個
バッター液
溶き卵 1個分
小麦粉 大さじ4
水 大さじ2
パン粉 揚げ油 塩
1.ブロッコリーは茎を少し長めに残して小房に分ける。茎は皮をむき、長さを半分に切って四つ割りにする。
2.ボウルにバッター液の材料を入れてよく混ぜる。ブロッコリーをくぐらせ、パン粉適量を全体に押しつけるようにしてまぶす。
3.フライパンに揚げ油を2㎝深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。2を入れ、上下を返しながら約4分揚げる。
※私は天ぷら鍋で揚げました(上下返さなくていい分、少し揚げ時間を短く)

油をきって器に盛り、塩少々をふったら完成です。

まるでブロッコリーじゃないみたい!ザクザクとした食感がすごく楽しいし美味しい。
ブロッコリーの新たな一面を見ることができた気がします!
もともと大好きだったブロッコリー、こんないろんな食べ方があると知ってもっと好きになりました。
他にも肉巻きやパスタなど、美味しそうなレシピがたくさん掲載されていたので色々試してみたいですね!
これからはもっといろんなスタイルでブロッコリーと付き合っていきたいです。
作=ちょっ子
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る