「夜ご飯作りたくないよぉぉぉ!」へっとへとの夏休みの母を救うパッカンひき肉レシピ
こんにちは、かとです!
夏ですね…
涼しくても毎日へとへとなのに、連日うだるような暑さ…。
でも子ども達は元気だから、公園行こうだわ、プールしようだわ…それに付き合う大人の方がぐったりしちゃいますよね。



ご飯なんて作る気全く起きない!!!
食べる気はモリモリあるのに!!!
そんなときにピッタリなレシピ!
パッカンきのこハンバーグ!!

いつものハンバーグみたいに、玉ねぎを切って、つなぎをいれて、こねて、ひとつひとつ成形して…ってしないんだって!!

肉に味付けしてパックからパッカーン!!…で終わり!!
簡単過ぎない???!!
パッカンきのこハンバーグ
【材料(2人分)】
合いびき肉…300g
しめじ…1パック(約100g)
★私はチーズハンバーグにアレンジしたので、しめじの代わりにスライスチーズ2枚
塩、粗びき黒こしょう、小麦粉
■ソース
おろしにんにく…小さじ1
トマトケチャップ…大さじ3
中濃ソース、酒、水…各大さじ2
【作り方】
①ひき肉はパックの中で、塩小さじ1/2、こしょう小さじ1/4、小麦粉大さじ1を加え、箸で混ぜて軽く押さえてならす
②フライパンに①をパックからパカっと入れ、強めの中火にかける。へらで2等分して形を軽く整え、1~2分焼く。しっかり焼き色がついたら上下を返し、しめじをほぐしてひき肉のまわりに加える。ふたをして弱めの中火にし、約5分蒸し焼きにする
★私はここでしめじのかわりにスライスチーズをのせて焼きました
③ソースの材料を混ぜてから加え、強めの中火にして、からめながらとろみがつくまで煮詰めれば出来上がり!

調理も楽!
洗い物も減る!
触らないから衛生面が特に心配になる夏にぴったり!

美味しそうでしょ??
美味しいんです!!
味はいつものハンバーグ…ではないです。
もっと肉肉しい感じ!
いつものとは違うけど、これはこれで凄く美味しい!!!
私は写真映え(笑)を気にして付け合わせも作ったんですけど、(冷凍のアスパラガス焼いたのと冷凍のフライドポテト揚げたのとニンジンチヂミ)、もうそんなの無くても、へとへとなときはコレとごはんだけでもいい!
家族のお腹が満たされればそれで問題無しです!!

えー!ゆーたん、おかわりしてくれるの??
3歳の息子は赤ちゃんのときは何でも食べる子だったのに、段々と偏食になりましてせっかく用意したおかずも全然食べない…ってことが多いんですけれど、このパッカンハンバーグは大好きになったみたいです!
記事ではきのこハンバーグですけど、私みたいにチーズハンバーグにしたり、照り焼きハンバーグやおろしハンバーグにしたり…とアレンジできるのも良いですよね!
作=かと
かと

▶ブログ:
かとさンちの愉快な毎日▶instagram:
@kato_usausako▶twitter:
@kato_usausakoInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る