混ぜてドーンと放り込めばバーンと完成!暑い夏にぴったりのちゃっちゃと短時間で作れるハンバーグ
こんにちは、眉屋まゆこです。
夏真っ盛りで毎日瀕死の暑さですね。

ほんと、サクっと揚がってしまいそうです。
これだけ暑いとキッチンに長時間立ちたくないー!
それに人間が暑さで不活性化してるときは菌が活性化して繁殖しやすい温度なんですよね…衛生面で色々と気を遣うのが面倒でイヤになります。

あんまりお肉をベタベタ触りたくないこの時期、レタスクラブ8月号に「夏だから!さわらないひき肉レシピ」特集があったので”パッカンきのこハンバーグ”を作ってみました!
パッカンきのこハンバーグ
【材料・2人分】
合いびき肉…300g
しめじ…1パック(約100g)
ソース
おろしにんにく 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ3
中濃ソース、酒、水 各大さじ2
塩 粗びき黒こしょう 小麦粉
【作り方】
1. ひき肉はパックの中で、塩小さじ1/2、こしょう小さじ1/4、小麦粉大さじ1を加え、箸で混ぜて軽く押さえてならす。
2. フライパンにをパックからパカッと入れ、強めの中火にかける。へらで2等分して形を軽く整え、1~2分焼く。しっかり焼き色がついたら上下を返し、しめじをほぐしてひき肉のまわりに加える。ふたをして弱めの中火にし、約5分蒸し焼きにする。
3. ソースの材料を混ぜてから加え、強めの中火にして、からめながらとろみがつくまで煮詰める。器に盛り、好みでベビーリーフを添える。
ひき肉に調味料ふってトレイのままざっくり混ぜてフライパンにパッカン出して焼くだけ!

こねず形成せず放り込んだだけなのにハンバーグのできあがり!

混ぜてドーンと放り込めばバーンと完成、ほんと早い!
しめじはキッチンバサミで切るのでまないたも包丁も不要。油でヌメヌメするボウルを洗わなくて済むのが最高です。
つなぎなしのハンバーグは初めて作ったのですが、肉々しくておいしかったです。こねくり回さずちゃっちゃと短時間で作れるハンバーグ、暑い夏にぴったりでした!
作=眉屋まゆこ
眉屋まゆこ

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る