キッチンの二大魔窟がスッキリ!5分でできる「引き出しかんたん整理術」を実践

#フレンズ 

こんにちは。片付けが苦手な女、ちょっ子です。
たまに張り切って家の中の整理整頓をすることもあるんですが、きれいな状態がキープできず、
気づけば引き出しや棚の中はぐっちゃぐちゃに…。

特にキッチンは、バタバタと慌ただしくご飯の支度をする中で、使いたいものが見つけにくかったり取り出しにくいことが地味にストレスになっていました。

そこで今月のレタスクラブに載っていた、5分でできる「引き出しかんたん整理術」を実践してみることに。
ガッツリ整理整頓やり出しちゃうと時間がかかってしまうけど、5分でできるのならハードルが低そう!


まずは調理器具の引き出し。
なぜに調理器具というものは絡み合いやすいのでしょう…。器具同士がくんずほぐれつ、
一応仕切りがあるにもかかわらず縦横無尽にのさばって、もはやちょっとした魔窟です。

調理器具の引き出しは、もはやちょっとした魔窟です


かんたん整理術のポイントは、「一軍」のみを引き出しに残すこと。この1週間使ってないものは取り出し、二軍として別の場所にまとめて保管します。

1週間使ってないものは二軍へ


一軍のみで構成された引き出しは見違えるほどすっきり…!

スッキリ!


たまには出番があるしなあ…と、二軍メンバーを移動させるのをちょっとためらう気持ちもあったのですが、やってみるとなんの問題もありませんでした。
使用頻度の低い物の存在によって、よく使うものが取り出しにくくなることの方がよっぽど問題だったんですね…。

次は食材の引き出し。
キッチンに置いた棚の下段に引き出しケースを入れて食材ストック入れにしているんですが、ここもなかなかの魔窟です。

開封済みのものと未開封の食材は引き出しを分けると良いとのことですが、我が家の場合は空いた引き出しがもう無かったため開封済みのものは冷蔵庫にしまうことにし、未開封のもののみを引き出し内で整理していきます。

ブックエンドなどの仕切りを利用して
「すぐ食べられるもの」「茹でる、水で戻すなどひと手間かかるもの」をゾーン分け。

ブックエンドで区切ってみた


全部立てて並べ入れ、上から見て何があるか一目で見渡せるようになりました。
これで重なった食材の下から期限切れの何かが出てきたり、そこにあるのに見えなかったため同じものを買ってきてしまうなどという失敗も防げそう。

キッチンの二大魔窟がたった5分でずいぶんすっきりして達成感が得られたところで
使いやすい引き出しの基本ルール
「使用頻度の高い一軍だけを残す」
「出し入れの障害を取り除く」
「一目で見渡せるようにする」
をこの胸に、まだまだ家中に残る魔窟引き出しを攻略していきたい気持ちになりました!

家中に残る魔窟引き出しを攻略していきたい気持ちになりました!


作=ちょっ子

この記事に共感したら

ちょっ子

ちょっ子

イラストレーター。クセ強めの小学生の息子と夫の三人暮らし。その日... もっと見る

ブログ:
ちょっ子さん
Twitter:
@chokko_san
Instagram:
@cho_cho_chokko

Information

■出典:『レタスクラブ』’22 5月号『5分で終わって達成感あり!引き出しかんたん整理術』


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 5月号』情報はこちらから▼

冷凍うどん&焼きそば用麺で超絶ラクする5分麺/お安いステーキ肉をお店レベルに焼く!/休みの日には人気メニューをおうちで作ろう!/もむだけ5分! アイスで濃厚シェイク/5分で終わって達成感あり!引き出しかんたん整理術/【別冊付録】スッキリ暮らす13のヒント

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧