【きゅうりレシピ】新鮮な食感にご飯もビールもすすむ!「豚肉ときゅうりのザーサイ炒め」

この時期、3本や5本一袋で売っているきゅうり。使いきれずについつい余らせてしまうことありませんか。そんなときにおすすめなのがコレ。きゅうりを炒めるの?と驚くなかれ! ポリポリ食感はそのまま、青臭さがなくなってクセになるおいしさです。
ザーサイや薬味野菜と一緒に炒めれば、ご飯にぴったり。でも、その前にビール!となること間違いなし。低カロ&時短も魅力です。
【豚肉ときゅうりのザーサイ炒め】
<材料・2人分>
豚こま切れ肉100g、下味(塩・こしょう各少々)、きゅうり2本、ザーサイ20g、にんにくのみじん切り小さじ1/2、しょうがのみじん切り小さじ1、豆板醤小さじ1/4、合わせ調味料(酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2、こしょう少々)、サラダ油、ごま油
<作り方>
1.きゅうりは皮むき器でしま目に皮をむき、一口大の乱切りにする。豚肉は1.5cm幅に切り、下味をまぶす。ザーサイは1.5cm幅に切る。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、豚肉を入れてほぐすように炒める。肉の色が変わったらフライパンの端に寄せ、中央のあいたところににんにく、しょうが、豆板醤を入れて炒め、香りが立ったらきゅうりを加えて強火で炒める。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細