【ヘルシーレシピ】濃厚なのに低カロリー。まるでチーズな「塩豆腐」でおいしくダイエット

秋のおしゃれを楽しむために、絶賛ダイエット中のみなさま。あっさりさっぱりしたものばかりのダイエットメニューに飽きてきたら、「塩豆腐」を作ってみて。豆腐に塩をまぶすだけでできる塩豆腐は、豆腐のヘルシーさはそのままに、味わいはモッツァレラチーズそのもの! トマトと合わせてカプレーゼ風に、おろしにんにくやオリーブオイルと混ぜ合わせてディップにと、アレンジも広がります。水分が抜けてもっちりとした食感になるので、食べ応えもアップ。塩豆腐で、おいしく健康的なダイエットを!
【塩豆腐のカプレーゼ風】
<材料>(2人分)
塩豆腐2/3丁分※材料は1丁分(絹ごし豆腐1丁、塩)、トマト1個、バジル6枚、粗びき黒こしょう、オリーブ油
<下ごしらえ>
(1)豆腐を厚手のペーパータオルにのせて表面に塩小さじ1/2をふり、指先で均一に広げる。
(2)豆腐の上下を返し、同様に塩小さじ1/2をふって広げる。
(3)ペーパータオルで豆腐を包み、さらにラップで包んでバットにのせ、冷蔵庫で半日以上おく。※半日~1日ごとにペーパータオルを替えて3~4日保存できる。
<作り方>
(1)塩豆腐は縦半分に切って端から1cm厚さに切る。トマトは縦半分に切って縦1cm厚さに切る。
(2)1を交互に皿に並べ、バジルをちぎってのせる。こしょう少々をふり、オリーブ油適宜をかける。
(126kcal、塩分1.1g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細