具材をのせてスイッチポン! 簡単なのに本格的な中華風炊き込みご飯5選

普段の食卓では脇役のご飯も、炊き込みご飯にすれば一気に主役に踊り出ます。今回は簡単なのに本格的な中華風炊き込みご飯5選を紹介。カットした食材と調味料を入れ、炊飯器のスイッチを押すだけで作れます。ご飯を炊いている間に他のおかずを準備するなど時短にもつながるので、ぜひ試してみてくださいね。
炊き込みチャーハン(439Kcal、塩分1.4g)
【材料・2〜3人分】
豚こま切れ肉 150g、下味(しょうゆ、酒 各小さじ2、しょうが汁 小さじ1)、冷凍ホールコーン 1/2カップ、万能ねぎの小口切り 3本分、米 2カップ(360ml)、ごま油、塩、こしょう
【作り方】
1. 米は洗ってざるにあけ、同量の水に約30分つけて塩小さじ1/2を加え、混ぜる。
2. 豚肉は大きいものがあれば食べやすい大きさに切り、ボウルに入れて下味の材料を加えてもむ。1に豚肉をほぐしながらのせ、コーンを凍ったままのせてごま油大さじ2を加え、炊飯器で炊く。豚肉に下味をつけたら、あとは米とほかの材料と一緒に、炊飯器で炊くだけだから簡単。
3. 2が炊き上がったら、こしょう少々をふって皿に盛り、万能ねぎをのせる。
炒めなくてもおいしいチャーハンは作れます。炊飯する前に、ごま油をプラスしておくのがポイント。具材は少なくても、ホールコーンの黄色とねぎの緑が彩りを添えてくれますよ。
ザーサイの中華風炊き込みご飯
具はザーサイだけのシンプルな料理です。最後にのせた長ねぎのせん切りが味のアクセントに。

中華風炊き込みご飯
具だくさんの炊き込みご飯なら、おもてなしにもぴったり。中華ブイヨンを干ししいたけのもどし汁で溶くひと手間で味に深みが出ます。

中華風チキンライス
市販のえびチリソースの素を利用して、失敗しらずのチキンライスにチャレンジしてみましょう。とりもも肉は1.5㎝角に切ると火が均一に通りやすくなります。

チャーハン風炊き込みご飯
たっぷりのえびを使って海鮮風に。炊き上がってから卵を入れるとふっくらした食感に。

お弁当にぴったりなレシピもたくさん。ぜひ試してみて。
Information
炊き込みチャーハン
ザーサイの中華風炊き込みご飯
中華風炊き込みご飯
中華風チキンライス
チャーハン風炊き込みご飯
ほかにもいっぱい!炊き込みご飯・混ぜご飯のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細