玄関のモワッとニオイに必殺ワザ!「重曹袋」を作ってみた
玄関を開けるとモワッとする靴のニオイ。これは汗をびっしょりかいた靴のせいなんです。
毎日履くと汗が乾かないので、2足を交互に履くのですが、ただ玄関に出しておくだけではなかなかニオイがスッキリ取れませんよね。
そんなときに使うのは重曹!! 除湿・消臭効果のある重曹で重曹袋を作るのがいいんですって。
まずはお茶のパックに重曹を入れます。

それを袋に入れればいいので、子供の靴のサイズに合わせて作りました。

男性用は靴のサイズが大きいので、古い靴下を使います。丸めた新聞紙を重曹入りお茶パックで挟むように詰めて、重曹入り靴下の完成。

重曹袋・重曹入り靴下を一日履いた靴に入れ、靴箱で休ませます。

次の日は違う靴を履いて行けば、汗とニオイが取れてスッキリ。これで玄関のニオイも解消できます。
重曹は効果がなくなったら掃除に使えばいいので、まずは下駄箱で除湿・消臭に使ってから掃除に使えば一石二鳥!!
これからの時期は汗をいっぱいかくので、重曹袋を多めに作っておきたいと思います。
わんたる

▶ブログ:
140㎝わんたるママとお料理しましょ★Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る