15分でタイ料理! 簡単「ガパオライス風プレート」

暑くなると、体が欲するのがタイ料理。ガパオライスはタイでガパオと呼ばれるハーブ、ホーリーバジルを使った炒め物を、目玉焼き、ご飯と一緒に盛り付けたタイの代表的な料理ですが、これが何とフライパンひとつでできちゃうんです! 「豚肉のガパオライス風プレート」は、バジルこそ入っていませんが、具とご飯をよ~く混ぜ混ぜして食べればまさにタイの味。好みでナンプラーをプラスすると、さらに本格派の味が楽しめます。調理時間は、わずか15分。簡単なのにボリュームたっぷり&夏らしさを満喫できるメニューです。
豚肉のガパオライス風プレート
【材料】(2人分)
豚ロース薄切り肉 150g、卵 2個、ピーマン 2個、もやし 1/2袋、しょうがのせん切り 1かけ分、ベビーリーフ 適量、レモン 1/2個、温かいご飯 茶碗2杯分、白いりごま 小さじ2、合わせ調味料(オイスターソース 大さじ2、酢 小さじ2、しょうゆ 小さじ1)、片栗粉、ごま油、酒
【下ごしらえ】
1.ピーマンは縦細切りにする。豚肉は細切りにし、片栗粉を薄くまぶす。
【作り方】
1.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉、ピーマン、もやし、しょうがを並べる。あいたところに卵を割り入れる。酒大さじ2を回し入れてふたをし、弱火で約7分蒸し焼きにする。
2.卵を取り出す。フライパンの豚肉と野菜に、合わせ調味料を加えて炒める。器にご飯と盛り合わせ、卵をのせてベビーリーフを添える。ごまをふり、レモンをくし形切りにして長さを半分に切り、添える。
(1人分634kcal、塩分2.8g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細