あったかメニューの主役がお値ごろ! 12月上旬は「白菜・大根」が大活躍

◆白菜
先月に発生した台風の影響で生育が遅れていた茨城県産ですが、いまはすくすくと育ってきています。白菜がお鍋の具材として大活躍する、冬に向けての値下がりはうれしいですね! 今夜はあったかスープメニューで、冷えた身体をポカポカにしませんか?
◆レタス
さまざまな野菜の価格高騰が続くなか、レタスは静岡県産と茨城県産の生育が順調で、先月に引き続きお買い得です。生サラダとして食べることの多いレタスですが、趣向を変えてホットなメニューなんていかがですか?
◆大根
関東圏での台風による塩害も先月ごろからようやく落ち着いてきており、こちらも引き続きお買い得時期が続きます。寒い季節になると食べたくなるあつあつの「おでん」も、大根マシマシで作れちゃいますよ!
【関連レシピ】肉だんごと白菜のスープ煮
あったかスープで心も体もぽっかぽか。

【材料】(2〜3人前)
和中肉だんごだね(豚ひき肉…200g、卵…M1個、塩…小さじ1/3、こしょう…少々、長ねぎのみじん切り…大さじ2、片栗粉…大さじ2、酒…大さじ1、おろししょうが…小さじ1/2、水…大さじ1~2)
緑豆はるさめ…30g、白菜…1/6株、長ねぎ…1本、酒、しょうゆ、塩、こしょう
【作り方】
1.はるさめは熱湯につけて袋の表示どおりにもどし、湯をきって食べやすい長さに切る。白菜は1枚を縦3cm幅に切り、長さを半分にする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。肉だんごの材料を混ぜ合わせる。
2.鍋に湯3~4カップを沸かし、白菜の軸のほうを入れて3~4分煮る。白菜の葉のほうを加えてふたをし、白菜がやわらかくなるまで煮る。
3.1の肉だんごだねを8~10等分にし、水でぬらしたスプーン2つで丸めながら2の鍋におとす。煮立ったらアクを除き、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、好みでとりガラスープの素小さじ1/2を加えて調味する。
4.ねぎを加え、弱めの中火で約5分煮て、はるさめを加えて1~2分煮る。
【関連レシピ】レタスと豚肉のしゃぶしゃぶ
レタス×温料理、意外とイケるんです。

【関連レシピ】10分大根おでん
冬の定番メニュー「おでん」を時短でさくっと!

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
