もしかして、ヘルシー!? トマトジュースで麺を煮る「なんちゃってイタリアン」を作ってみた

カップラーメンにマヨネーズを入れたりとろろ昆布を入れたりと、巷で盛り上がる「アレンジ術」。それは「グルメアニメ(別名・飯テロアニメ)」でも炸裂しているようで、『ラーメン大好き小泉さん』なるアニメでも、「即席めん」の面白料理が出てきたそうだ。
アニメで紹介されていたのは、トマトジュースで茹でたインスタント麺に、ニンニクで痛めた具を乗せる→仕上げにあらびきコショウと粉チーズを少々というレシピ。「あー、こりゃ美味しいだろうな」と味が想像できる安心感も、ほっこりさせられちゃいました。

さて早速作ってみると、トマトジュースが思いのほか「ドロリ」としていて、スープというよりソースで煮込んでいる雰囲気(仕上がりも同様)。
そのため、サラサラっと食べられるノーマルなスープのインスタントラーメンより、ボリュームが出て「ガッツリ食べたぜ!」という感じ。さらにトマトジュースがヘルシーな印象なので、インスタントラーメンを食べながらも「リコピンとった!」と、まやかしの達成感も得られるというおまけつき。……もしやそれって、ビールをトマトジュースで割るカクテル飲んで「100%ビールよりヘルシーだよね」とする、欺瞞に近いものかも。でも、いいんです。栄養より何より「美味しい」が正義ですから。
文=スモモスキー
スモモスキー

Information
■参考にしたニュースはこちら!
【激ウマ】インスタント麺をトマトジュースで!『ラーメン大好き小泉さん』レシピ「特製なんちゃってイタリアンラーメン」を作ってみた!!
【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の43歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(3歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとブロッコリーばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。
【激ウマ】インスタント麺をトマトジュースで!『ラーメン大好き小泉さん』レシピ「特製なんちゃってイタリアンラーメン」を作ってみた!!
【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の43歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(3歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとブロッコリーばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る