簡単下調理で5日間おいしさキープ。メイン料理にも使える「薄切り大根の塩まぶし」

大根1本を一度に使い切るのは難しいもの。シナシナにしなびてしまう前に、サッと下調理をしてしまいましょう。スライサーで薄切りにして塩でもんでおけば、ツナとあえてサラダに、豚肉と重ねてフライパンで蒸してメイン料理にと、活躍の場が広がります。冷蔵庫で5日ほど保存できますが、最後までみずみずしく、おいしさもそのまま。大根を最後まできれいに使い切ることができますよ。
薄切り大根の塩まぶし
【材料】(作りやすい分量)
大根 小1/2本(約400g)、塩
【作り方】
1.大根は四つ割りにする。スライサーで薄いいちょう切りにそぎ(スライサーがない場合は包丁で切る)、塩小さじ2をまぶして軽くもみ、汁けごと密閉容器に入れる。※冷蔵庫で5日間保存可能。
(全量で72kcal、塩分11.9g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細