これ絶対間違いないやつ!4歳児も喜ぶ「牛肉と厚揚げのすき煮」を作ってみた

こんにちは!
2人目が生まれて毎日バタバタ過ごしているくりこです。
料理は極力簡単に済ませてしまいたい!
そこで、今月はいつもお世話になっているレタスクラブの付録「献立カレンダーBOOK3月」から

「牛肉と厚揚げのすき煮」を作ってみました!
こういうご飯に合うレシピ、助かります…!
材料はこちら

【牛肉と厚揚げのすき煮】(2人分)
牛肉…200g、新玉ねぎ…1/2個、ごぼう…1/2本、厚揚げ…1枚、卵…2個、酒…大さじ1、砂糖…大さじ1、しょうゆ…大さじ2
新玉ねぎは縦5mm幅に切り
ごぼうは皮むき器で薄くささがきに
厚揚げは横半分に切ってから縦1cm幅に切ります。

鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し牛肉、玉ねぎ、ごぼうを炒めます。
肉の色が変わったら水1カップと厚揚げを加え
煮立ったら酒、砂糖、しょうゆを加えて煮ます。

煮汁が半分くらいになったら卵2個を割り落とし、ふたをして火を止め、約1分おけば出来上がり!

こちらが意外にも4歳の娘に好評で

ごぼうが柔らかくて食べやすかったのでしょうか
ご飯と一緒にぱくぱく食べてくれました。
どんぶりの中にお肉、お野菜、お豆腐、卵
栄養たっぷり入っているのも助かります!
作=くりこ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る