【きのう何食べた?】こってり味にハマる!「ケンジ感激メニュー」を作ってみた

ちょっとした口論でギスギスなった空気を和らげるため、相手の好物を作ってあげる。コミュニケーションにおける定番の手法っぽいけど、現実にはなかなかお目にかかれない(単に自分がやらないだけかも!?)、愛情表現ですなあ~。IKKOさん風に「まぼろし~」なんて突っ込んでしまいました(古い)。
TVドラマ「きのう何食べた?」のそんなシーンに登場したのが、「ブロッコリーと鶏肉のオイスターソース炒め」! ドラマでは調理シーンはなく、食卓にあがったものが映っただけでしたので、原作を参考に作ったみた。
しょうゆと酒で下味をつけた鶏もも肉を、みじん切りにしたしょうが&にんにく&ねぎと炒める。

だいたい火が通ってきたら、茹でたブロッコリーを投入し、油がまわったらオイスターソースとしょうゆをイン!
いんや~、トローリ甘辛でうまい! コクがあってごはんがすすみ過ぎますね。こりゃ、ボディラインを気にするシロさんが普段つくらないワケだわ!と妙に納得。一時期、煮卵を作るのに使っていたオイスターソースが微妙に余っていたので、よい活用法を知りました。でも食べすぎるから、大人数の時だけにしておこうかな……。
文=スモモスキー
スモモスキー

Information
■参考にしたドラマはこちら!
きのう何食べた?
【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の44歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(4歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとブロッコリーばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。
きのう何食べた?
【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の44歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(4歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとブロッコリーばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る