多めに作ってお弁当にも! 「かさ」を皿にした「しいたけおかず」

秋のイメージが強いしいたけですが、じつは春にも旬を迎えます。今回はしいたけをお皿代わりに使った、変わり種の焼きもの5選をご紹介。
しいたけのツナみそ焼き
【材料・2人分】
ツナ缶(小) 1缶、みそ 小さじ1/2、砂糖 小さじ1/4、しいたけ 6枚
【作り方】
1. ツナ缶は缶汁を軽くきり、ボウルに入れて、みそ小さじ1/2、砂糖小さじ1/4を加えて混ぜる。
2. しいたけのかさの内側に1を1/6量ずつのせる。オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて、ツナを上にしてのせ、3~4分焼く。
(1人分105Kcal、塩分0.4g)
ツナは缶汁を軽くきってから、みそと砂糖を混ぜてタネを作っていきます。軸を落としたしいたけの内側にタネを盛り、アルミホイルを敷いたオーブントースターで焼けば完成。甘辛い味つけでご飯が進むツナみそ焼きです。
しいたけのガーリック焼き
薄切りにんにくがインパクト抜群の、パーティーにもぴったりなガーリック焼き。せん切りにした軸はバターや塩こしょうで炒め、しいたけの上で焼き上げます。しいたけと揚げ焼きにんにくの異なる食感が楽しいメニュー。

しいたけのにんにく焼き
しいたけのかさにちりめんじゃことおろしにんにくをのせて、オリーブ油をかけます。余熱したオーブントースターで3~4分焼けば、ちりめんじゃこがカリっとした食感に。にんにくの香りにも負けない、しいたけとちりめんじゃこのうまみが味わえますよ。

しいたけのチーズカレー焼き
子どもも大好きな、チーズとカレー粉を使った1品。みじん切りにした軸に、チーズカレー粉をのせてオーブントースターで焼き上げます。両面にしっかり火を通すため、オーブントースターの天板にはアルミホイルを敷くとGOOD。

しいたけの肉詰め焼き
肉のうまみがしいたけに染みこんだ、王道の肉詰め焼き。豚ひき肉に酒や調味料を入れて混ぜ、かさの内側に詰めていきます。肉がしいたけから落ちないように、しいたけにはあらかじめかさの内側に片栗粉を薄くまぶすのがポイント。

ころんとして可愛らしく、パーティーにも最適。取り分けしやすくお皿も汚れないので、ぜひマスターしてみてください。
Information
・しいたけのツナみそ焼き
・しいたけのガーリック焼き
・しいたけのにんにく焼き
・しいたけのチーズカレー焼き
・しいたけの肉詰め焼き
ほかにもいっぱい!「しいたけのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細