超簡単! ひんやりとろける台湾スイーツ「トウファ」をお家で手作り

台湾生まれのタピオカミルクティーが人気ですが、台湾スイーツはそれだけじゃありません! 「トウファ」は豆乳を冷やし固めたものに甘く煮た豆や果物などをのせて食べる、台湾でおなじみのスイーツ。日本にも専門店がありますが、豆乳と砂糖、粉ゼラチンさえあればお家でも簡単に作ることができるんです。おいしく作るポイントは、火を止めてからゼラチンを加えること。これさえ守れば、ふるふる食感のとろけるトウファが楽しめますよ。
トウファ
【材料】(4人分)
豆乳(成分無調整) 2カップ、砂糖 40g、粉ゼラチン 5g、はちみつジンジャーシロップ(おろししょうが 1/2かけ分、砂糖 30g、はちみつ 大さじ2、水 3/4カップ)、金時豆の甘煮、黒豆の甘煮 各適量、冷凍カットマンゴー(半解凍する) 適量
【作り方】
1.小さい器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてすぐに混ぜ、約5分おいてふやかす。
2.鍋に豆乳、砂糖を入れて中火にかける。混ぜて砂糖を溶かし、鍋の縁がフツフツしたらすぐに火を止める。1を加えて混ぜ、溶かす。

3.保存容器など(縦11×横17×高さ6cmが目安)に流し入れる。氷水を入れたバットに重ね入れ、時々混ぜながらさます。粗熱がとれたら冷蔵室で3~4時間以上、冷やし固める。
4.スプーンなどですくって器に盛り、豆の甘煮、マンゴーをのせる。はちみつジンジャーシロップの材料をよく混ぜてかける。※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。
(1人分194kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細