トマトジュースでもっと手軽に! おもてなしにも◎な簡単「トマトスープ」5選

昔から“一汁三菜”と言われるほど食卓にかかせない汁もの。ご飯のお供にはみそ汁が定番ですが、洋風のスープも捨てがたいですよね。そこで今回セレクトしたのは、トマトジュースで作るお手軽スープのレシピ。見た目がオシャレなので、ホームパーティーなどに重宝しますよ。
キャベツのトマトスープ
【材料・2人分】
キャベツ 1/8個、トマトジュース(食塩不使用) 1本、洋風スープの素(顆粒) 小さじ2、水 1/2カップ
【作り方】
1. キャベツは2~3cm四方に切る。
2. 鍋に入れ、水1/2カップ、トマトジュース、洋風スープの素(顆粒)小さじ2を加え、中火にかける。キャベツがやわらかくなるまで約5分煮る。
(1人分38Kcal、塩分1.6g)
トマトジュースの酸みでキャベツの甘みが引き立つ1品。鍋にトマトジュースと調味料を加えたら、キャベツがやわらかくなるまで5分ほど煮ます。1人前38kcalで食べられるのでダイエットにもピッタリ。
トマトジュースのガスパチョ
調理時間5分で作れるお手軽メニュー。スムージーのようななめらかな舌触りを堪能できます。

豆のトマトカレースープ
鍋で温める手間がなく加熱は電子レンジでOKです。耐熱容器に具材とトマトジュースを入れて1分30秒ほどチンしてください。

簡単ミネストローネ
1cm角に切り揃えた野菜がコロコロ入ったスープ。ベーコンの塩けでスープにコクをプラスしましょう。

トマトジュースのミニグラタンスープ
トマトジュースに加えたウスターソースが味の決め手。グリュイエールチーズのマイルドな味わいを楽しめます。

栄養満点のトマトジュースは、少し手を加えれば食べごたえのあるスープに大変身。体の中がポカポカしてくるので、是非チャレンジしてみませんか?
Information
・キャベツのトマトスープ
・トマトジュースのガスパチョ
・豆のトマトカレースープ
・簡単ミネストローネ
・トマトジュースのミニグラタンスープ
ほかにもいっぱい!「トマトスープ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細