具はシンプルでも、 焼くだけでごちそう…!《鮭の焼きおにぎり》 「主役はごちそうおにぎり」(7)【連載】
具をたっぷり混ぜ込み、まさに¨おかずいらず¨な「ごちそうおにぎり」は2019年上半期のトレンド料理ワード大賞にも輝いた、注目のキーワード!
「ごちそうおにぎり」をインスタグラムにアップしたところ、瞬く間に話題となり、「主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド」を出版した大人気のTesshiさんが、一度見たら忘れられない、がっつりボリューミーで迫力満点なおにぎりのレシピを連載で紹介してくださいます。大好評につき追加掲載です!

こんがり焼くと、焦げたしょうゆの香りがたまらない。
具はシンプルでも、焼くだけでごちそう。
たれはしょうゆ、みりん、ごま油を混ぜたもの。
ごま油の香りが食欲をそそり、みりんで照りよく。
鮭の焼きおにぎり

【材料】(3個分)
●温かいご飯 … 茶碗多めの1杯分(180g)
●甘塩鮭の切り身 … 1切れ(約60g)
●白いりごま … 大さじ1/2
●たれの材料
・しょうゆ … 小さじ1
・みりん … 小さじ1/2~1
・ごま油 … 小さじ1/2
●仕上げ用の白ごま(すりごまといりごま) … 適量
【準備】
魚焼きグリルの網の上(またはオーブントースターの天板)にアルミホイルを敷く。
【作り方】
1.鮭は焼いて粗めにほぐす。
2.ご飯、1の鮭、いりごまをざっくり混ぜ合わせる。
3.1/3量ずつ三角形ににぎる。
4.アルミホイルに3を並べる。たれの材料を混ぜ合わせ、半量くらいをスプーンで表面にふりかける。

魚焼きグリル(またはオーブントースター)で焼き色がつくまで7分くらい焼く。好みで途中で残りのたれ適量をかける。仕上げにごまをふる。
著=Tesshi/「主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド」(KADOKAWA)
Information
『主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド』
NHK「あさイチ」出演で話題となった、Tesshiさんのレシピ本。
一度見たら忘れられない、がっつり、ボリューミーで、迫力満点な「ごちそうおにぎり」などのレシピを初公開!
▶単行本情報
『お昼ごはんが待ち遠しい SNOOPY お弁当BOOK 』
9/30 SNOOPYとコラボしたMOOK本が発売!
本書のために描き下ろされたオリジナルイラストや便利なランチBOX、大判のランチクロスなどが大好評!
Instagram@tmytsm
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細