- 1
-
2
私のやり方、ちゃんと除菌できてる…? 「医師と掃除のプロ直伝」の掃除術やってみた

軍手は複数枚用意しておきます。
外から帰ってきたらまず軍手を片手にはめて、
除菌スプレーを吹きつけ、そのまままずは玄関のドアノブを拭き拭き!

病原体の多くはやはり外から連れて帰ってきちゃうもの。
なので帰宅直後に感染ルートを断つことで菌とウィルスを退治します!
さあそのまま除菌ツアーのスタート!

除菌スプレーを吹きつけたアルコール軍手で、
通るところあちこちをとにかく拭きまくります。
とっても大切な換気の際も、菌の温床になりがちな窓まわりを拭き拭き。
軍手が乾いたらまたアルコールをシュッと吹きつけ、
家じゅうの手すりや取っ手を拭き拭きしながら歩きまわります。
リビングにも「ちょこちょこ除菌セット」を置いておくといいですね。
最後に洗面所で洗濯機の操作パネルや内ぶたまわりも拭いて、
外した軍手を洗濯槽へ放り込んでフィニッシュ!
さてその後洗面所で手を洗いますが、
手拭きタオルってすっごく菌が繁殖しやすいんですよね。
そこでもう思い切って冬の間はタオルを使いません!

使い捨てのペーパーに切り替えて、ウィルスの繁殖を防ぐ!
とにかく「触ったところは除菌!」を合言葉に、
この冬家族が元気でいられるようにちょこちょこ除菌掃除、習慣にします!
作=前川さなえ
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
■出典:『レタスクラブ』’19 12月増刊号「菌・ウイルスに負けない! 掃除術」
※他の人気インフルエンサーの「やってみた」企画もチェック!
■最新号詳細はコチラをチェック:『レタスクラブ』
▼楽天ブックスで購入▼
▼Amazonで購入▼

※他の人気インフルエンサーの「やってみた」企画もチェック!
■最新号詳細はコチラをチェック:『レタスクラブ』
▼楽天ブックスで購入▼
▼Amazonで購入▼
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る