洗い物が少ないと心に余裕が!へとへと主婦を助ける「手羽先のから揚げ」
こんにちは、やまもとりえです。
洗い物って大変ですよね…
料理をした後、ご飯食べた後、
「ふぅ~」と一息つく間もなく待ってる洗い物…

だけど、そんなアタイ達に優しいのが
このレタスクラブはんでして
なんと今回の特集は「洗い物が少ない献立」!

イエーイ!待ってました!
よ!レタスクラブ!
てなわけで、今回は
洗い物が半分になる「手羽先のから揚げ」に挑戦です!
【レシピ】
材料(2人分)
・とり手羽先…6本
・にんじん…1本
・甘酢だれ
酢…大さじ1
塩…小さじ2分の1
砂糖…小さじ1
粗びき黒こしょう…小さじ2分の1~1
・小麦粉、サラダ油
【作り方】
1 手羽先はパックに入れたまま水気を拭き、小麦粉大さじ1をからめる。
にんじんは皮つきのまま、上3分の2は1cm厚さの輪切りに、下3分の1は四つ割にする。
2 フライパンに1を並べ、油大さじ3を回しかけ、トングで全体にからめる。
手羽先の皮目を下にして中火にかけ、8~9分揚げ焼きにする。全体に上下を返し、5~6分揚げ焼きにする。
3 火を止め、油を拭く(ペーパータオル約3枚分でOK)。甘酢だれの材料を順に回し入れ、
混ぜて味をからめる。

不思議なもんで、洗い物が少ないとわかってると
心にも余裕ができるようで
長男への料理の教え方も優しくなります。

私は洗い物が減り、長男と次男は美味しく食べられる
皆がハッピーなレシピでした!
作=やまもとりえ
Information
■出典:『レタスクラブ』’19 12月増刊号「料理は洗いものがイヤなんです!」
※他の人気インフルエンサーの「やってみた」企画もチェック!
■最新号詳細はコチラをチェック:『レタスクラブ』
▼楽天ブックスで購入▼
▼Amazonで購入▼
※他の人気インフルエンサーの「やってみた」企画もチェック!
■最新号詳細はコチラをチェック:『レタスクラブ』
▼楽天ブックスで購入▼
▼Amazonで購入▼
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る