こんな簡単なレシピある!? チキンソテーを皮パリパリ中ジューシーに焼く方法

初めまして、ちくまサラと申します。

2015年生まれの娘と、2019年生まれの息子がいます。

普段はライブドアブログ公式ブロガーとして育児漫画や育児考察漫画をメインに更新中。その他、絵関係のお仕事をさせていただいています。

今回からレタスクラブに参加させていただくことになりました。よろしくお願いします!

さっそく、何を試してみようかな…と考えながら見てみると、目に止まったとり肉ソテー!







こんな簡単なレシピある!?

ビックリしました…。

作り方はコチラ!

ガーリックチキンソテー


【材料】(2人分)

・とりもも肉…2枚(約500g)

・さやいんげん…1袋(約100g)

・おろしにんにく…小さじ1

・塩…小さじ4分の3

【作り方】

1.とり肉はフライパンに皮を下にして並べ、あいているところにいんげんを入れる。

肉の厚い部分と筋の多い部分にキッチンばさみで1cm深さ、2cm間隔の切り目を入れ、おろしにんにく、塩をなじませる。

ふたをして強火にかけて約1分焼く。

2.強めの中火にしてさらに約5分蒸し焼きにする。

ふたを取って約1分焼き、上下を返して約3分焼く。

これ、材料は少ないのに焼き方だけ凄く丁寧に書いてあるなあと思ったんです。

そしたら、皮パリパリ、中やわらかジューシー!に仕上がりました!

この焼き方がコツなんですね!

いんげんに加えて勝手に野菜も増やしてみたんですが、そしたらこの1皿で大満足のボリュームに!

ご飯と汁物を用意したら、完璧な夕飯になりました。

我が家の、今後のレギュラーメニュー決定です!

作=ちくまサラ

この記事に共感したら

ちくまサラ

ちくまサラ
長崎県在住2児の母。ライブドア公式ブロガー、イラストレーター、漫画アシスタント。片付けが苦手で散らからない家を目指すも四苦八苦中。 もっと見る

▶Twitter:

@chikumababy

▶Instagram:

chikuma_sara

Information

■出典:『レタスクラブ』’20 4月号「結論!とりあえず焼けばなんとかなる!」


雑誌情報はこちら



▼『レタスクラブ ’20 4月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼

●2大別冊付録●1カ月の献立カレンダーBOOK & 大人気!とりむねレシピBOOK
●とじ込み付録●野菜1つのおかずBOOK
●料理● もうネタ切れ!な日のお助けレシピ
  ∟ネタ切れの日は、とりあえず「焼け」ばいい!
  ∟おうちごはんを、もっとラクに楽しく!ひき肉ライス
  ∟ミキサーがなくても作れる♪絶品 濃厚バナナジュース
●掃除●ほぼ触らない掃除ありました
●収納・整理●スマホ写真のほったらかし管理術!...ほか
●美容・健康●若者&イマドキアイメイク演習...ほか
●座談会●元おデブだった私たち
●SNS防犯のススメ●…ほか.
●大人気連載!●
  ∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
  ∟ 宝塚は宙組・桜木みなとさん、NEWSは手越祐也さん、LETTUCE MEETSは山田孝之さん …ほか

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る