お風呂のこすり洗いやめました!スプレー洗剤とシャワーの水圧だけでお風呂洗い完了!
こんにちは、初めまして。
部屋の隅のほこりは替えたてのオムツのテープ面で軽く集めちゃうズボラ主婦、わたなべこと申します。
家事、大体のことは苦手なんですけど、特に掃除が最近特に苦手です。我が家は夫が朝から夜遅くまでの仕事が多く、ほぼ私ひとりで3歳と1歳の姉妹を見ています。毎日子供を見ることに必死。最近では1歳児の好奇心と行動力が伴ってきて、あちらこちらへ行ったり登ったり触ったり落としたりと、一瞬目を離した隙にとんでもない事が起きかねないので最近なおさら掃除に手をかけられなくなりました。
掃除を始めようとすると

といって甘えてきたり、お風呂掃除をしようとすると

と都合のいいタイミングで泣き始めたり、泡まみれになったところで

見て見てアピールが始まったり…。

子供が見える場所にいるタイミングでの床掃除は何とかなるけれど、子供に背を向けるシンク掃除、必すしも脱衣所にいてくれるとは限らないお風呂掃除はなかなか難しいんですよね。
でも掃除しない訳にはいかない。
大怪我とかはしたことがないんですが、お風呂掃除中に呼ばれて、泡まみれのためすぐ向かうことが出来なかったせいで⻑女のおねんど作品を見ることが出来ず、⻑女も悲しくてグズグズ…ということがあり、掃除は頻繁ではなく夫の休みの日にまとめてするようにしていました。
でも気になった時にできるのが一番いい…!ということでレタスクラブの特集記事『ほぼ触らない掃除』をやってみることにしました。

最近のスプレー洗剤は性能がいいので、吹き付ける場所や水の流し方を意識することで、毎日ゴシゴシこすらなくてもきれいに保てるんだそう。
浴槽の汚れが一番つきやすいのはお湯がたまるラインなので、そこをめがけてお風呂用洗剤をスプレーします。5〜10分置いたら水のシャワーで上から下に流します。水圧をうまく利用することで汚れをこそぎ落とします。
排水口はパーツをすべて外し、上から下へと泡タイプのカビ取り剤をスプレーします。排水口は縁から吹きかけ、全体に行き渡らせます。先にふただけ元に戻し、5〜10分置いてから水で流します。こうすることでふた裏にも泡が密着し、洗剤のムダがないんです!
基本的には洗剤をかけて放置、あとは流すだけ、、なのでズボラな私にもちょうどいいし子供のそばにもいられるしでいいことしかないな…?というのが感想です。よほどの汚れはそれこそ夫の休みに徹底的にやっちゃいます!

作=わたなべこ
▶ツイッター:
@ccccton▶Instagram:
dlcottonlbInformation
▼『レタスクラブ ’20 4月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●2大別冊付録●1カ月の献立カレンダーBOOK & 大人気!とりむねレシピBOOK
●とじ込み付録●野菜1つのおかずBOOK
●料理● もうネタ切れ!な日のお助けレシピ
∟ネタ切れの日は、とりあえず「焼け」ばいい!
∟おうちごはんを、もっとラクに楽しく!ひき肉ライス
∟ミキサーがなくても作れる♪絶品 濃厚バナナジュース
●掃除●ほぼ触らない掃除ありました
●収納・整理●スマホ写真のほったらかし管理術!...ほか
●美容・健康●若者&イマドキアイメイク演習...ほか
●座談会●元おデブだった私たち
●SNS防犯のススメ●…ほか.
●大人気連載!●
∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
∟ 宝塚は宙組・桜木みなとさん、NEWSは手越祐也さん、LETTUCE MEETSは山田孝之さん …ほか
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る