10分で完成!肉汁たっぷりジューシーな簡単レシピ「ひき肉ときのこのレンジ蒸し」

材料を混ぜて皿にのせたら、あとは電子レンジにお任せ。たった10分で完成する「ひき肉ときのこのレンジ蒸し」は、忙しい夜のレギュラーメニューに覚えておきたい一品です。箸を入れれば、ジュワッとあふれ出る肉汁が食欲をそそります。
【ひき肉ときのこのレンジ蒸し】(1人分244Kcal、塩分1.3g、調理時間10分)
<材料>(2人分)
豚ひき肉180g、しいたけ1枚、しめじ50g、しょうがのせん切り1かけ分、万能ねぎの小口切り1本分、和風だしの素小さじ1/2、片栗粉、サラダ油、塩、しょうゆ、砂糖
<作り方>
(1)しいたけ、しめじは1cm角に切る。
(2)耐熱皿に1、ひき肉、だしの素、片栗粉小さじ2、油小さじ1、塩少々、水大さじ6を入れて手でよく混ぜる。全体が均一に混ざったら、約1cm厚さの円形に整える。ふんわりとラップをかけて500 Wの電子レンジで約5分加熱して器に盛る。
(3)同じ耐熱皿にしょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、水大さじ1を入れて混ぜ、電子レンジで約20秒加熱して、2にかける。しょうがと万能ねぎを合わせてのせる。
味のアクセントにもなるしょうがは、体を温める効果があるので、風邪の引きはじめにもおすすめのメニューです。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細