-
1
- 2
定番レシピをアレンジ! 15分で作れるゴーヤーチャンプルー5選

さわやかな苦みのゴーヤーチャンプルーは、夏の代名詞とも言える料理。自宅で作ってみたくなることもありますが、自分で作り方を考えるのは大変…。そこで今回は、バラエティ豊かなゴーヤーチャンプルーのレシピをご紹介します。どれも15分以内で作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
親子ゴーヤーチャンプルー
【材料・2人分】
とりもも肉 小1枚(約150g)、卵 2個、ゴーヤー 1本、塩、こしょう、サラダ油、酒、しょうゆ
【作り方】
1. ゴーヤーは縦半分に切ってスプーンで種とわたを取り除き、4mm幅の斜め薄切りにする。とり肉は縦半分に切って、1cm幅の斜め切りにし、塩、こしょう各少々で下味をつける。卵はボウルに割り入れて溶きほぐす。
2. フライパンに油大さじ2を熱し、とり肉を炒める。とり肉の色が変わったら、ゴーヤーを加えて炒める。ゴーヤーがしんなりしたら、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜる。
3. 溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。
(379Kcal、塩分1.9g)
フライパンでとり肉の色が変わるまで火を通したら、ゴーヤーを投入。しんなりとしたタイミングで調味料を加えます。溶き卵を入れたらほどほどの時間で火を止め、半熟の食感を楽しみましょう。
Information
詳しいレシピはこちら!
・親子ゴーヤーチャンプルー
・ソーセージゴーヤーチャンプルー
・ゴーヤーとトマトのチャンプルー
・帆立とゴーヤーの塩炒め
・厚揚げとゴーヤーのチャンプルー
ほかにもいろいろ!「ゴーヤーチャンプルー」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
・親子ゴーヤーチャンプルー
・ソーセージゴーヤーチャンプルー
・ゴーヤーとトマトのチャンプルー
・帆立とゴーヤーの塩炒め
・厚揚げとゴーヤーのチャンプルー
ほかにもいろいろ!「ゴーヤーチャンプルー」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
「おうちキャンプ充実グッズ&QUOカード1000円分」が総計10名様に当たる!
▼楽天市場「満喫・快適サマー2020 この夏どう過ごす?」特設サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細