ピリ辛ラー油がアクセント! 包丁いらずの簡単レシピ「たたききゅうりの香味あえ」

旬を迎えたきゅうりは、暑さでほてった体をクールダウンするのにも役立ちますが、利尿作用のあるカリウムを多く含むため、むくみの解消にも◎。そんなきゅうりのおすすめレシピは、ごま油とラー油であえた「たたききゅうりの香味あえ」。ピリ辛のラー油がいいアクセントになり、おつまみに、箸休めにと重宝する一品です。きゅうりを包丁で切るのではなく、めん棒でたたいて割りほぐすのは、味をしみ込みやすくするため。ツナ缶やザーサイを加えてもおいしいですよ。
たたききゅうりの香味あえ
【材料】(2人分)
きゅうり 2本、塩 小さじ1/2、砂糖 少々、ごま油 小さじ1、ラー油 適量
【作り方】
1.きゅうりはめん棒などでたたいて一口大に割りほぐし、ポリ袋に入れる。塩小さじ1/2、砂糖少々を加えて軽くもみ、しんなりするまで約10分おく。
2.汁けをきってボウルに入れ、ごま油小さじ1、ラー油適量を加えて混ぜる。
(39kcal、塩分0.9g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細