-
1
- 2
暑い日にさっぱり食べられる! しみじみおいしいなすのサラダ5選

みずみずしい食感のなすは夏を代表する野菜。肉や魚と一緒に調理するのもいいですが、たまにはなすを主役に据えたメニューもおすすめです。そこで今回は、なすのさまざまなおいしさを引き出すサラダのレシピをピックアップ。さっぱりと食べられるものばかりなので、暑くてたまらない日に試してみてはいかが?
なすのサラダ
【材料・2人分】
なす 2個、青じそ 3枚、水 2カップ、塩 小さじ2、削りがつお 適量、オリーブ油 小さじ2、しょうゆ 小さじ1/2
【作り方】
1. なすは2~3mm厚さの輪切りにする。ボウルに水2カップ、塩小さじ2を混ぜてなすを入れ、皿をのせて約10分漬ける。青じそはせん切りにする。
2. なすの水けを拭く。器になす、しそを盛り、削りがつお適量をふる。オリーブ油小さじ2、しょうゆ小さじ1/2を順に回しかける。
(58Kcal、塩分1.3g)
なすは輪切りにしたあと、塩水に10分ほど漬けると色が変わってしまうのを防げます。水けを拭いたら、せん切りにした青じそやオリーブ油で調味していきましょう。味つけはシンプルにして、旬の味覚をご堪能あれ♪
Information
詳しいレシピはこちら!
・なすのサラダ
・焼きなすサラダ
・塩もみなすのレモンサラダ
・なすのサラダ
・なすのギリシャ風サラダ
ほかにもいっぱい!「なす」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・なすのサラダ
・焼きなすサラダ
・塩もみなすのレモンサラダ
・なすのサラダ
・なすのギリシャ風サラダ
ほかにもいっぱい!「なす」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細