-
1
- 2
生でもこんなにおいしいなんて! おうち飲みのおともにズッキーはいかが?【飲める夏野菜つまみ(3)】
カリウムたっぷりの夏野菜、ズッキーニ。
油と相性がいいので加熱調理することが多いですが、実は生で食べても美味。肉やツナ缶と合わせれば、ビールにもワインにもぴったりのおつまみになりますよ!
「飲める夏野菜つまみ」連載第3回目は、ズッキーニを使ったレシピをご紹介します。
▷教えてくれた人
野口真紀さん

料理研究家。高校生と小学生の2児の母で、季節感を大切にした食事を心がけている。お酒も大好きで、おつまみにも季節の野菜をふんだんに取り入れている。
* * *
ズッキーニの肉巻き照り焼き
洋野菜を甘辛く焼いて和風味に

[ 材料・2人分 ]*1人分276kcal/塩分1.4g
・ズッキーニ ...1本
・豚バラしゃぶしゃぶ用肉 ...8枚
・白いりごま ...少々
・合わせ調味料
∟酒、みりん、しょうゆ ...各大さじ1
∟砂糖 ...小さじ1
[ 作り方 ]
1. ズッキーニは長さを半分に切ってから四つ割りにし、豚肉を1枚ずつ巻きつける。
2. 巻き終わりを下にしてフライパンに並べ入れて中火にかけ、巻き終わりが焼き固まったら転がしながら焼き色がつくまで焼く。出てきた脂を拭き、合わせ調味料を加えて汁けが少なくなるまで煮からめる。器に盛り、ごまをふる。
Information
詳しいレシピはこちら!
・ズッキーニの肉巻き照り焼き
・ズッキーニと生ハムのカルパッチョ
・ズッキーニボート
調理/野口真紀 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
・ズッキーニの肉巻き照り焼き
・ズッキーニと生ハムのカルパッチョ
・ズッキーニボート
調理/野口真紀 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細