料理の脇役を主役に! パセリをたっぷり使った副菜5選
押し麦のパセリサラダ
サラダにパセリを混ぜることで、エスニック風の味わいに。押し麦をゆでたら、ドレッシングや他の具材と一緒にあえていきましょう。

大豆とたこのパセリサラダ
大豆やゆでだこがたくさん入っているので、食べごたえ満点。ご飯のおかずはもちろん、おつまみとしても役立ってくれます。

コーンとパセリのサラダ
パセリが主張するさわやかな味が、夏にぴったり。味がぼやけないように、ホールコーン缶は缶汁をきってから他の具材と合わせてくださいね。

たっぷりパセリやっこ
絹ごし豆腐を使った個性派レシピ。かつおぶしなどの代わりに桜えびとパセリをのせれば、いつもとはちょっと違った味わいを楽しめます。

パセリは他の野菜にも劣らないほど栄養満点な食材。とくに免疫力などを高めてくれるβ-カロテンが豊富に含まれています。油と一緒に摂取すると体内に吸収しやすくなるので、肉料理などと組み合わせてみてはいかがでしょう?
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・ちくわとパセリとあえもの
・押し麦のパセリサラダ
・大豆とたこのパセリサラダ
・コーンとパセリのサラダ
・たっぷりパセリやっこ
ほかにもいっぱい!「パセリ・ハーブ・香菜」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!