-
1
- 2
旨みを含んだ野菜がたっぷり食べられる!「めんつゆ」消費レシピ3選
季節やメニューを問わず活躍するめんつゆだから、業スーやコストコなどでまとめ買いしたり、お買い得品を見つけたら買っておくのが◎。ここでは、野菜とめんつゆを50ml以上使ったレシピをご紹介。かしこく買って、おいしく使いきろう!
『考えなくても失敗しない!調味料シリーズ vol.1めんつゆ』(レタスクラブMOOK)から、「めんつゆ」大量消費レシピをご紹介します。
まるごとくたっと煮て種も食べて
ピーマンと手羽元のカレーめんつゆ煮

(1人分158kcal 塩分2.5g)
[ 材料・2~3人分 ]
煮汁
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ5
・カレー粉……大さじ1/2
・水……1 1/2カップ
とり手羽元……6本
ピーマン(縦に1本切り目を入れる)……1袋
[ 作り方 ]
1.鍋に煮汁の材料を入れ、中火で煮立てて、手羽元、ピーマンを加える。
2.時々上下を返しながら14~15分煮る。
Information
詳しいレシピはこちら!
▼『考えなくても失敗しない!調味料シリーズvol.1めんつゆ/』記事一覧はこちら▼


▼『考えなくても失敗しない!調味料シリーズvol.1めんつゆ/』記事一覧はこちら▼

『考えなくても失敗しない!調味料シリーズ vol.1めんつゆ』
だしのうまみ、しょうゆの塩味、みりんの甘みが合わさっためんつゆは、麺メニューに使うだけではもったいない”万能調味料”。料理が苦手な人も、めんつゆがあれば和食だって失敗しない!優しい甘さの味つけが、誰でも簡単にできるのです。めんつゆは、毎日の料理をもっと楽にしてくれる頼もしい調味料なのです。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細