- 1
-
2

(1人分49kcal 塩分0.7g)
[ 材料・2人分 ]
めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ2
冷凍小松菜……1袋(約200g)
絹ごし豆腐……100g
[ 作り方 ]
1.耐熱皿に小松菜を凍ったまま平らに広げ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。取り出して混ぜ、1~2分おく。
2.ボウルに豆腐を入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、めんつゆを加えて混ぜる。1の水けを絞って加え、よくあえる。
卵でふんわりとまとめて
アスパラとしめじのめんつゆ煮

(1人分67kcal 塩分1.9g)
[ 材料・2人分 ]
煮汁
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ3
・水……3/4カップ
グリーンアスパラガス……3本
しめじ……1/2パック(約50g)
溶き卵……1個分
[ 作り方 ]
1.アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、下のほうの皮を皮むき器でむき、斜め3cm長さに切る。しめじはほぐす。
2.鍋に煮汁を中火で煮立て、1を入れて約1分混ぜながら煮る。溶き卵を回し入れ、固まってきたら火を止める。
Information
▼『考えなくても失敗しない!調味料シリーズvol.1めんつゆ/』記事一覧はこちら▼

『考えなくても失敗しない!調味料シリーズ vol.1めんつゆ』
だしのうまみ、しょうゆの塩味、みりんの甘みが合わさっためんつゆは、麺メニューに使うだけではもったいない”万能調味料”。料理が苦手な人も、めんつゆがあれば和食だって失敗しない!優しい甘さの味つけが、誰でも簡単にできるのです。めんつゆは、毎日の料理をもっと楽にしてくれる頼もしい調味料なのです。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細