- 1
-
2
肉なしでもなんとかできる! さば缶フル活用のボリュームおかず【うちにある食材でのりきろう(3)】
さばとトマトのアクアパッツァ風
さばと野菜を一緒に煮るだけ。にんにくの風味をきかせるのがポイント

[ 材料・2人分 ]*1人分243kcal/塩分1.6g
・さば水煮缶 ...1缶 (約190g)
・キャベツ ...2~3枚 (約200g)
・にんにくの薄切り ...1片分
・ミニトマト ...8個
・塩
・こしょう
・オリーブ油
[ 作り方 ]
1. キャベツは一口大に切る。さばは缶汁と身に分けて、身は粗くほぐす。缶汁は水を足して1カップにする。
2. 鍋に1の汁、にんにく、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、強めの中火にかける。煮立ったら、キャベツ、ミニトマト、さばの身を加える。ふたをして中火で約5分煮る。
3. 仕上げにオリーブ油大さじ1/2を回し入れる。
* * *
家にある日もちする野菜と合わせるだけで、ボリューム満点の主菜のできあがり。これはもう、常備しない手はないですね。
次回の、肉なしピンチを救う救世主は...「卵」。脇役のイメージが強い食材ですが、ちゃんと主役になれるんです。お楽しみに!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/小林まさみ 撮影/木村 拓 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
詳しいレシピはこちら!
・さばとなすのみそ炒め
・さばとトマトのアクアパッツァ風
・さばとなすのみそ炒め
・さばとトマトのアクアパッツァ風
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細