- 1
-
2
ご飯がすすむ〜♪ 味しみっしみの高野豆腐で肉なしでも大満足!【うちにある食材でのりきろう(5)】
高野豆腐となすの甘辛照り焼き
ふわ&とろの食感の違いが楽しい

[ 材料・2人分 ]*1人分267kcal/塩分2.1g
・高野豆腐 (角切りタイプ) ...1/2袋 (約30g)
・なす ...3個
・甘辛だれ
∟みりん ...大さじ2
∟しょうゆ ...大さじ1と1/2
∟砂糖 ...小さじ1
∟水 ...3/4カップ
・小麦粉
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. なすは縦半分に切り、皮目に斜め5mm幅に浅く切り目を入れ、長さを半分に切って小麦粉を薄くまぶす。高野豆腐はさっと水にくぐらせ、小麦粉を薄くまぶす。甘辛だれの材料を混ぜ合わせる。
2. フライパンに油大さじ1と1/2を強めの中火で熱する。なすを皮目を下にして入れ、高野豆腐も入れる。両面を3~4分ずつ焼いたらフライパンを拭き、甘辛だれを加える。汁けがとんで照りが出るまでからめる。
* * *
どちらもご飯によく合う味わい。高野豆腐は高たんぱくで栄養価も高いから、ダイエット中のおかずとしてもおすすめです。
次回は、ドライパックの蒸し大豆に注目。グラタンにナゲットに、おいしく大変身ですよ!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/小林まさみ 撮影/木村 拓 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
詳しいレシピはこちら!
・高野豆腐とキャベツのチャンプルー
・高野豆腐となすの甘辛照り焼き
・高野豆腐とキャベツのチャンプルー
・高野豆腐となすの甘辛照り焼き
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細