- 1
-
2
和食の定番「ひじき」を大胆アレンジ! 新感覚の洋風ひじき5選
しめじとひじきの洋風炒め
うまみがたっぷり含まれたハムを使うから、味つけはシンプルに。アクセントとして赤とうがらしの小口切りを散らして、ピリ辛味に仕上げましょう。

ひじきとちくわのマリネ
マリネ液の材料を混ぜたら、ひじきやちくわを加えてあえればOK。冷蔵庫で冷やし、味が十分になじんだら器に盛ってください。

洋風ひじき煮
密閉容器に入れておけば、冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします。汁けがある場合は、水分を吸ってくれる食材とあえてから弁当に詰めると汁もれを防げるはず。

乾物であるひじきは長期保存ができる便利な食材。どんな味つけとも合うので、必要になったときのためにストックしておくのもいいかもしれませんね。
文=田中律
Information
詳しいレシピはこちら!
・ひじきとハムのマスタード炒め
・ひじきとベーコンのレンジ蒸し
・しめじとひじきの洋風炒め
・ひじきとちくわのマリネ
・洋風ひじき煮
ほかにもいろいろ!「ひじきの煮物」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・ひじきとハムのマスタード炒め
・ひじきとベーコンのレンジ蒸し
・しめじとひじきの洋風炒め
・ひじきとちくわのマリネ
・洋風ひじき煮
ほかにもいろいろ!「ひじきの煮物」のレシピ
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細