- 1
-
2

[ 材料と作り方・作りやすい分量 ]*全量で28kcal/塩分2.0g
きゅうり2本は薄い小口切りにして保存用密閉袋に入れ、塩小さじ2/3をまぶし、約20分おく。食べるときは洗って水けを絞る。冷蔵室で4〜5日もつ。
洗って水けを絞り、削りがつおをふったり、ごま油や甘酢と混ぜても。

にらじょうゆ

[ 材料と作り方・作りやすい分量 ]*全量で190kcal/塩分13.1g
にら1/2わは5mm幅に切って保存容器に入れ、しょうゆ大さじ5、ごま油大さじ1を加えて約1時間漬ける。冷蔵室で約7日もつ。
冷ややっこにのせたり、納豆に混ぜたり、ゆでた豚肉にかけて。

* * *
漬け保存は、あと一品ほしいときに大活躍! いろんな食材に合わせて好みにアレンジできる楽しさもあるからオススメですよ。
次回は、お肉の上手な保存方法です。調味料1つ混ぜたりぬったりするだけの、その名も「ズボラ冷凍」のワザをお楽しみに!
<レタスクラブ20年9月号より>
調理/関岡弘美 撮影/木村 拓 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細