- 1
-
2
道具も材料も特別なものはナシ!失敗知らずのりんごスイーツ3選
フライパンでも本格的!
焼きりんご風カラメリゼ
オーブンがなくても、ごろりとした焼きりんごが作れる!じっくりと火を通したりんごは、甘さが凝縮して絶品。温かいままはもちろん、しっかり冷やしてもおいしい。

▷材料(4人分)*1人分144kcal
・りんご……小2個(約400g)
・バター……5g
・砂糖……20g
・バニラアイスクリーム……適量
▷作り方1 りんごを切る
りんごは皮つきのまま縦半分に切る。スプーンなどで芯をくりぬき(前ページの作り方1参照)、下部のくぼみの黒い部分は包丁で除く。
▷作り方2 りんごを焼く
フライパンに砂糖を広げ、中火にかける。さわらずに加熱し、うすいきつね色になったらトングなどで1 、バターを入れてざっと混ぜる。弱火にし、ふたをして時々上下を返しながら、竹串がすっと通るくらいまで約15分焼く。粗熱をとって器に盛り、フライパンに残ったソースをかけ、アイスを添える。

いつものホケミがバージョンアップ
りんごのプチパンケーキ
生のりんごを加えるだけで、ワンランク上のパンケーキが完成!りんごとヨーグルトの酸味で、さっぱりとした軽やかな味わいです。メープルシロップをかけるのもおいしい。

▷材料(直径8cmのパンケーキ12枚分)*1枚分66kcal
・りんご……小1/2個(約100g)
・卵……1個
・ホットケーキミックス……150g
・牛乳……1/2カップ
・プレーンヨーグルト……50g
▷作り方1 りんごを切る
りんごは縦半分に切る。芯と下部のくぼみの黒い部分を包丁で除き、皮つきのまま5mm厚さのいちょう切りにする。

▷作り方2 生地を混ぜる
ボウルに卵を割り入れ、牛乳、プレーンヨーグルトを加えて、泡立て器で混ぜる。ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。

▷作り方3 焼く
フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、ぬれぶきんの上にのせて少しさます。再び弱めの中火にかけ、1 を2枚ずつ蝶々形に並べ、2 を玉じゃくし半分くらいずつその上に流し入れる。約3分焼いて表面に穴があいてきたら上下を返し、約2分焼く。同様に計12枚焼く。

【レタスクラブ編集部】
<レタスクラブ19年10月号より>
調理/荻田尚子 撮影/田村昌裕 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食
Information
・アップルタルト風
・焼きりんご風カラメリゼ
・りんごのプチパンケーキ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細